活動内容

1.疾病統計の収集と解析

当研究会の会員病院の各疾病と種類別、年齢別、性別、器官・組織別、環境別、飼料別など多様な角度からデータを解析し、様々な疾病の情報の発生動向における情報を収集および解析します。

2.学会発表

当研究会で収集・解析した疾病統計データをもとに、日本における疾病の動向を抽出し、各学会や一般に向け広く公開します。

3.勉強会/講習会の開催

開業獣医師・学生・勤務医などを対象とし、「Basic&Innovation(ベーシック&イノベーション)〜基礎的な卒後教育の確認と最新技術の情報共有〜」を目的として定期的に講習会を開催します。また、講師には、各分野において第一線で活躍するエキスパートを招き開催しております。

4.会員相互の情報交換と親睦

総会や親睦会を定期的に開催し、各会員の情報交換を行っています。